ハンドメイドイベントへの参加は秋頃まではお休みしようと思っていたのですが、趣旨に共感したので、急遽参加させていただくことになりました。
ハンドメイド作品で震災に遭われた方の役に立つことができたら理想的なのですが、好みは人それぞれ。一番役に立つのはやっぱり「お金」だと思っています。 微力ですが、売り上げの20%が被災地への義援金に充てられますので、お時間がある方は是非足を運んでみて下さい。 当日、私も伺ってみようと思っています。 (以下コピペ) チャリティイベント「クラフターズマーケット&フリーマーケット」 ■日時 2011年7月2日 10:00~16:00 ■場所 センター北駅直結 ショッピングタウンあいたいビル3F 「親子カフェ ベイビーバー」お店前のイベント広場 ★あいたいビルB2F駐車場に停めると、一日最大600円で駐車できます。 ★エコバッグ・小銭の持参にご協力ください。 ■主催&協力 親子カフェベイビーバー http://babybar2010.com/top.html ■企画 FEELING~被災地の方々の思いを感じとることを大切に~」 http://ameblo.jp/one-action11/ 売上の20%を東日本大震災の被災地への支援金とします。 ![]() ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-06-23 11:46
| お知らせ
###########################################
このたびの震災の被害に遭われた方に、謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧、復興を心より願っています。 ########################################### ご無沙汰しております。 3月11日の震災のあと、何度も自分の思いについて書こうとしたのですが、 あのように自然の猛威をまざまざと見せられては、何を書いても空しく響くような気がして、 なかなか更新できずにいました。 そうこうしているうちに、春休みが来たので実家へ帰省し、自宅へ戻って来たら新年度が始まり、バタバタした生活が始まって、ますますブログから遠ざかり・・・。 それでも、このブログを読んでくれている人に伝えたいなぁと思うことが、 少なからずあるので、ブログを再開することにしました。 私は元気です。 震災直後、 余震の揺れが怖くて6階の自分の家に戻れない私と子供達と一緒に居させてくれた1階のお友達、 うちの夫が長期不在がちなことを知っているので「いつでも頼って」と電話をくれた浦安の先輩(絶対ご自分の方が大変な状況だったのに><)、 あらゆる手段で私と私の家族の無事を確かめようとしてくれたスイスの友人、 精神的に参っているとメールをしたら、チョコレートを送ってくれたスイスの友人、 一部の食料品の品薄を知って「何でも送ったるから!」と言ってくれた関西の妹&友人、 人の絆のありがたさ、大切さを、しみじみと感じました。 このことをずっと忘れないで生きていきたいなと思います。 震災以来、色々思っていたことはあるんですが、なかなかうまく言葉にできません。 やっぱりリアルタイムでいろんな気持ちを言葉で残しておいたらよかったかな・・・。 ハンドメイドの方はあんまり活動していないので、雑貨やお料理(パン作りやお菓子作りも)のことが記事に増えると思います。 よかったらこれからもお付き合いください。 2011.5.17 J*works J* ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-05-17 22:06
| お知らせ
3月というのに真冬の様な寒さの中、お越しいただきありがとうございました。
来てくれたお友達からたくさんの「楽しかった〜」という声をいただき、嬉しい限りでした。 (お友達へ:来てくれるだけで、本当に本当に嬉しいのです。いつもありがとう!!) 自分でハンドメイドするお友達も、「自分のやる気を引き出すために来た」なんて言ってました。その気持ちわかりますww 私もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。 楽しすぎるスタッフの皆様、ありがとうございました。 さて、私の戦利品をご紹介します。 I'm homeさんのMini Bench。 ![]() (photo by toga-san, thanks!) ![]() 結果・・・ぴったりでした〜!うふふふふ。 ![]() ソファ横に置いて、読みかけの本や飲み物を置くのもいいな〜。 写真後ろに写っているラダー(はしご)もすごく欲しかったし、シェルフもすごく欲しかった☆ また出会えたらいいなぁ〜♪ 次回参加イベントは未定です。委託先のウィズの森さんへはちょこちょこ納品しに行こうと思っていますので、よかったらのぞいてみて下さいね。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-03-04 14:14
| お知らせ
イベントのお知らせです。
![]() ☆ handmade 1dayshop LALALA vol.3 ☆ 日時:2011.3.3(THU) 10:30 ~ 14:00 場所:ハウスクエア横浜内 ダイワハウスモデルハウス (横浜市都筑区中川/横浜市営地下鉄「中川駅」すぐ) 春物をご用意してお待ちしています♪ 私もスタッフとして会場にいます。よかったら声をかけて下さいね。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ *゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 先日、Jouant Maisonののんちゃんに息子の誕生日ケーキをオーダーしました。 息子の大好きな仮面ライダーオーズのデコケーキです。 ![]() 息子の喜んだことったら!!(おもちゃ、品薄が続いているしね。親は苦労しますよ 泣) ![]() そりゃ、ついつい、食べる前に生クリームをなめてしまうことでしょうよ(写真はその証拠写真)。 お味も最高に美味しかったので、誕生日に関係なくオーダーしたいくらい。 (旦那さんは早速、「俺の誕生日は峰不二子で!」と言っております・・・。) こんな素敵なスイーツが作れるのんちゃんが代表を務めるLALALA。 面白い企画が満載ですので、ブログをチェックしてみてくださいね。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-01-21 18:03
| お知らせ
今日、旦那さんが2人の子どもを連れて先に帰省しました。
私は丸2日、自宅へ残り、束の間の自由時間楽しみます♪ 昨晩、息子に、 「○○がいなくなって、ママ寂しくて泣いちゃったらどうしよう」 と言ってみたら、 「じゃぁ、居てあげよっかぁ?」 と、心配そうに言われたので、 丁重にお断りしておきました(笑) ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ *゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 2010年は、私にとって、大きな飛躍の一年になりました。 数年前、リネンを使った小もの作りに魅せられて、始めたハンドメイド。 まさか人様に販売することになるなんて夢にも思ってませんでした。 憧れが形に変わるよう背中を押してくれた友人達。 何を聞いても真剣に的確に答えてくれる友人達。 未知の領域に踏み出す手助けをしてくれた友人達。 愉快で楽しいハンドメイド仲間達。 こんな私のファンだと言ってくださるお客様。 何を作ってもおだててくれる(笑)友人達。 この場を借りて感謝します。 来年も挑戦の気持ちを忘れず、制作に専念できたらと思っています。 皆様におかれましても、来年が健やかで実りの多い年になりますように。 よいお年を! 2010.12.28 J*works J* ■
[PR]
▲
by j_works
| 2010-12-29 14:43
| お知らせ
![]() (hanazoさんのキット、クリスマスに間に合いました!可愛い♡) クリスマスが近づくと、子供達に「うちには煙突がないのに、サンタさんってどこから入ってくるんだろうね〜」とguessさせるのがとっても楽しいひととき。 「玄関の鍵を開けとこうか?」と私が提案すると、「だめだめ!泥棒が来ちゃうよ!」と真剣顔。 (ちなみに、今日の結論は「サンタさんは風呂場から来る」でした。) また、「大人にはサンタさんは来ないんだぁ・・・」とつぶやくと、 「じゃぁ、2こ頼んであげる!何が欲しい?靴?何センチ?」と聞いてくれる優しい息子。 でも、親の決まり文句は、たいてい、 「言うこと聞かない子のところにはサンタさんは来ないよ!」だったりして。 今日の私の放った一言は、 「ブロック片付けないと、サンタさんが足で踏んじゃって痛いって言うよ!」 でした。 旦那さんとのやりとりでは、 欲しいプレゼントが思いつかないので現金をリクエストしたら、「いくら欲しいん?」と聞かれたので、正直に、かつ控えめに、 「◯万円」と言ったのに、 「・・・かつあげみたい。」と旦那さん。 そんな旦那さんは、 「手袋が欲しいって言ったけど、やっぱりあれが欲しい! あの、あれ、えーっと・・・ ポールダンス!」 ・・・ポールハンガーの間違いでした。 電車の中だったので、あのポールでセクシーダンスをしろってこと?って思ったぜぃ・・・ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ *゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ さてさて、LALALAでは、プレゼント企画実施中です。締め切りは明日までになっています。とても素敵なハンドメイド雑貨が当たります。 是非是非ご応募してくださいね。 よいクリスマスを! ■
[PR]
▲
by j_works
| 2010-12-24 13:32
| お知らせ
今年も残す所、あと約1ヶ月・・・。
今年最後のイベントのお知らせです。 ![]() petit*LALALA 日時:2010.12.6(木)11:00〜14:00 場所:青葉区さつきが丘5−1 ウィズの森 4月に参加させていただいた「ららら」と同じ会場です。 今度は横浜の北部になりますので、港南台で開催されたhama marcheは遠くて行けなかったという方は是非遊びにきて下さい。 作品販売の他に、数種類のワークショップも予定しています。 詳細はLALALAのブログにて、発表されていきます。是非チェックしてみて下さいね。 小さな会場ですので、のんびりとしたひとときをお客様と一緒に楽しめたらなぁと思っています。 よろしくお願い致します。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2010-11-23 07:33
| お知らせ
毎回ご来場のお客様にささやかなプレゼントを用意しているhama marche。
今回は来場プレゼントの他に、福袋プレゼントが企画されました。 皆の作品をひとつにまとめてラッピングするということだったので、私はリネンのキャラメルポーチをごろんと裸で持って行ったら、あらびっくり! 皆は綺麗にラッピングしていたのです・・・(汗) 日頃からラッピングに疎い私。 焦る、焦る。 「もうこの企画には参加できない〜」と半泣きだったんですが(私が言い出しっぺな気がするんだけど 笑)、ポーチではなく、ラッピングしようにもできないような大きい物をプレゼントとして提供することに☆喜んでもらえるといいな〜。 できることなら、私も応募したいこの豪華なBIGプレゼント、是非応募してみて下さいね! 応募条件や締め切りなどはこちらへ→(☆) ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ *゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 今日は幼稚園がお遊戯会の代休でお休み。 友達親子をうちに誘って、一緒に編み物していました。 せっかくだから、「今日つけて帰る?」と、オーダーされていたマフラーを縫うことに。 レースや、タグを一緒に選び、ファーとネル生地を中表に縫っていると・・・ 超不安気な顔の Cちゃん。 お母さんにひそひそと、「おかしいよ、おかしいよ。あんなのマフラーじゃないよ」と。 裏を縫っている状態を見て、不安になったらしい(笑) 「あとでひっくり返して表になるんだよ〜」と言っても、5歳児にはわかりづらかったようで。 急いで仕上げて、ひっくり返し、つけて帰ってもらいました〜♪ 喜んでもらえてよかった。 さて、マフラーのオーダー。 残り13本。 がんばります。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2010-11-22 22:31
| お知らせ
昨日晴天の中、無事hama marche vol.5が開催されました。
たくさんのご来場ありがとうございました。 私の、マフラーもバッグもお陰さまでたくさんのお客様に手に取っていただき、感謝感激です。 何より嬉しかったのが、たくさんのお客様に楽しい時間を過ごしていただいたこと。 前回、前々回の混雑も多少緩和されたので、ゆっくり見ていただけたのではないでしょうか? お気に入りは見つかりましたでしょうか。 またお会いできるのを楽しみにしています。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2010-11-20 08:05
| お知らせ
10月31日(日)の開催予定だったマルナカ祭りですが、
悪天候が予想されるため、 11月3日(祝)に延期になりました。 よろしくお願い致します。 間違えて31日に来られませんように・・・。 そういう私は、さっきまで、息子の幼稚園、来週月曜日が休園だと知りませんでした。 制服着させて、園バス待つところでした。 危ない、危ない。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2010-10-29 17:29
| お知らせ
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||