1
前から気になっていたマカロンコインケースを作ってみました☆
まだストラップを調達していませんが、ストラップがつく予定です。 ![]() 500円玉がちょうど入るサイズで、万一の時のために500円玉を入れて持ち歩いておけばいいと言われています。 アクセサリーにもぴったりなサイズです。 アクセ入れとして使うなら、ストラップ使いではなく、ポーチに入れておきたいですね。 ![]() ![]() 1個目ということもあり、とても時間がかかってしまいました。 もし何個か作ることが出来たら、hama marche~手作り・雑貨&クラフトフェア~に持って行こうと思います。 hama marcheブログ、そろそろ作家紹介が完了します→ hama marche~手作り・雑貨&クラフトフェア~ 横浜赤レンガ倉庫1号館 2011年12月16日(金)~18日(日) ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-29 12:33
| ハンドメイド
![]() ピンク系のリバティで作りました♪ ピンクのジョアンナ。。。 めちゃくちゃ可愛い>< こちらの作品は、 hama marche~手作り・雑貨&クラフトフェア~に持って行きます♪ 横浜赤レンガ倉庫1号館 2011年12月16日(金)~18日(日) ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-27 22:00
| ハンドメイド
オーダーものをもういっちょ!
![]() このレース、すごく薄くて、光沢があって、すごく綺麗。 なのに、切らしていて。 他のレースを使おうと思ったけれど、どうしてもこれにはかなわないなと思って、重い腰(体?)をあげて買いに行ったのでした。 寒いのは嫌いだけど、冬が近づくにつれ、空が澄んできて、富士山を見るのが楽しみな季節になってきました。 ![]() 「今日は富士山見えるかな?」と、朝カーテンを開ける瞬間も楽しみだけど、夕焼けも楽しみ。 日によって、黄色から青へのグラデーションだったり、ピンク〜紺だったり、空一面オレンジだったり。 いつも写真を撮ってみるんだけど、なかなか見たままの色は出ません。 難しいなぁ、写真って。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-25 18:40
| ハンドメイド
9月28日の記事のバッグを見た方から、A4が入るサイズで・・・とオーダーをいただいたので作りました。
![]() リバティは選んでいただいて、レースとタグは私が決めさせてもらいました。 タグもコットンなので、素朴な感じのコットンレース。 ![]() 気に入っていただけますように♪ ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-23 09:43
| ハンドメイド
SWANYにレースを買いに行ったついでに、山下町のホームセンターでお花を買って来ました。
夏頃からなんだか忙しくて、ベランダまで手が回らない状況ですが、こんなに可愛い子たちが来てくれたからには、お世話を頑張らなければ。 植え替えるまで、ワインの木箱に・・・。 華やかで可愛い。 ![]() ビオラは紫ばかり買いがちです。 紫と言っても、いろんな模様があって、どの子も捨てがたかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-22 10:57
| 日常
こんにちは。
暖かい秋だと油断していたら、寒くなってきましたね。 笑われるほどの寒がりな私にとっては、辛い季節になってきました。 hama marcheのブログには載せていたけど、こちらで紹介するのを忘れていました。 10月16日の記事に載せたリバティ(ベッツィ)×ファーのバネポーチ。1つしか紹介していませんでしたが、3姉妹となり、hama marche〜Autumn Festa!!@マルナカ祭り〜で、無事にお嫁に行きました。 ![]() 手前から、グレーちゃん、レッドちゃん、ブルーちゃん。 レッドちゃんは、お友達のMちゃんがお買い上げに。 ありがとうね〜♡ ブルーをオーダーしてくれたHさん、Mさんもありがとうございます〜♡ ひょっとすると、オレンジちゃん、濃いピンクちゃんも産まれるかも? 最近の私は、ありがたいことに、マフラーのオーダーに追われています。 あと少しで終わりそうなので、またこちらで新しい作品をご紹介できそうです。 hama marcheでは、12月16〜18日の「手作り・雑貨&クラフトフェア」の準備のほうも忙しくなってきました。 作家紹介も始まっているので、チェックしてみて下さいね。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-18 17:14
| ハンドメイド
![]() hama marche〜Autumn Festa!! 〜@マルナカ祭りでお嫁に行った、大人可愛いバネポーチです。 右側は、幅広のチュールレースを使いました。 リボンの挟みタグが可愛い♪ 左側は、同じく幅広のレース。 コットンレースかな・・・。日暮里で買った物で、内側はすごく繊細な細かい模様なのに、全体的にはとてもしっかりしたレースです。 どちらもお気に入りの茶色チェックの口布で。 お買い上げありがとうございました! ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-09 17:40
| ハンドメイド
hama marche のブログを更新したら、こちらを更新した気になっていました(汗)
あらためまして、hama marche〜Autumn Festa!! 〜@マルナカ祭り、ありがとうございました。 予想をはるかに超えるお客様に来ていただき、びっくりしました。 午後はひまひまだろうと見込んで手仕事持って行っていたのですが、出番なかったです。 vol.3で使わせていただいた素敵なショールーム。 広い広いと思っていた空間でしたが、いざ作品を並べ始めると、あっという間にスペースを使い切ってしまって。 テーブルに並べきれない物は、椅子を貸していただいて急遽ディスプレイ台にしたり、暖炉の柵や、階段の手すり、かけられるものはかけちゃえ〜、なんて、無理なディスプレイだったかもしれませんが、いい経験になりました。 マルナカ祭りのほうは、2回目で、飲食系の出店も出る等、お祭り自体もパワーアップしていました。会場はハロウィンのディスプレイで、子供達はプレゼントのバルーンアートや魔女の帽子をかぶって嬉しそうでした。 私は、遊びに来てくれたちーももちゃんと息子くん(ようやく私の顔を「なんかこの人見たことあるぞ」的な目で見てくれるようになったw)、スタッフのSA*RIちゃんと、Ichigoちゃんとカレーをいただきました。 近くの町内会のおじさま。 「美味しくないイカ焼きどうですか〜?」って、どういう意味なのでしょう(笑) 「美味しかったら返品して〜」って、さらに頭が混乱(笑) 最近、イベントでもお腹いっぱい感があり、何も買わずに帰ってくることが多かった私ですが、この日はたくさんお買いもの〜。 ☆私が買ったもの☆ ![]() ◇蝶子ちゃんのレース。 以前にも買わせていただいてて、使い勝手がいいのを知っているコットンレース。 3m+3m+4mの計10mの大人買い♪ ◇mocoちゃんのコースター。 mocoちゃんのネットショップで見てから可愛いなぁと思っていたコースター。 実物を見るのは初めてかも?! ◇Ichigoちゃんのピアス。 イベント前々日、Ichigoちゃんのブログを見て、その可愛さに息をのんだほど! 残っててよかった〜。 ◇Stars工房さんの革のヘアゴム。 これを見たら、布でリボンヘアゴム作る気失せますね・・・あはは。 とっても素敵なの。 布のリボンだと可愛すぎるけど、これなら私がしても許される・・・かな? ◇mayaさんのヘアゴム 写真には映ってないけれど、息子の同級生のお誕生日プレゼント用に、ベージュ系とピンク系のヘアゴムを買いました。 そうそう、あとこれ!(「これ」と言っときながら写真がないけど・・・) 当日、空きがあったから、木工教室に参加してきました。 プランターボックスを作りました。 のこぎりととんかちなんて、何年ぶりだろう?? 最後に木をバーナーで焼く作業までやらせていただきました。 ビオラを1ポットもらえて、500円でした♪ この冬は忙しくなりそうなので、毎年恒例のビオラ&パンジーは諦めていたんですが、やっぱり植えようかな。 ■
[PR]
▲
by j_works
| 2011-11-08 13:50
| ハンドメイドのおはなし
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||